Suspensionの最近のブログ記事

CA34000600.jpg

お待たせしております。

続々と入荷中のひとコマ・・・。

これ、バラけてますがパレットでの梱包な為、

結構容量デカかったんですよ。

 

うちの場合、後々の整理が大変です。。。

 

sTJKMDriveline (102).jpg

 これ、今回使用する特注プロペラシャフト。。。

もちろんHigh Angle Driveline (ハイアングルドライブライン社)で今回も特注です。

 

仕様を全てTJ4サービスが日本で決定後、USAのHigh Angle Driveline へ依頼してます。

もちろんここもTJ4serviceが唯一日本のDistributorです。

www.tj4service.com/highangledriveline

 

sTJKm090730FoxRrHoop (10).jpg 当たり前なんやけど、ほんまに毎日暑い訳です。

 そんな暑い中、作業も毎日が暑くて熱い訳です。 

ご存じの方も多いでしょうが、TJ4サービスは一般的な体のいいシュッとしたshopではないんです。

場所柄というか所在する土地柄、帝塚山の近所なためシュッとした店と思ってらっしゃる方も多いようで・・・。

実際は昔から、見てのとおりの鉄工所?? 的な状態。。。

sTJKm090623FoxFrtHoop (10).jpg

TJ4service製、Fox Air Shox Mount Hoop (フォックス エアーショック マウント フープ)、、

いよいよTJラングラーのフロントへ取り付けです。

取り付けってゆうてもボルトオンで簡単に脱着、、、な訳はなく・・・。

ご想像の通り、当然のWelding(ウェルディング)です。

そう毎度お馴染みの、がっつりと溶接です。。。

 

 

sTJKm090616FoxFrtHoop (10).jpg

今回はこんな感じの形状です。

FoxのAir Shock(エアーショック)用のHoopです。

相変わらずコンセプトはヘヴィーデューティー。

そう、HD。。

まだまだ途中のひとコマですけど。。。

もちろんTJ4サービスの完全オリジナル品ですよ~。

 いつでも目指すは独創性と大人のまとまり感・・・。

そうゆう仕上がりがBuilder(ビルダー)にとって、悩ましくもあり楽しみでもあります。。

その為の時間を可能な限り作るのがこれまた悩ましい・・・。

 

 

Jeepが好きなら、www.tj4service.com

 

 

sBFABFlexJoint263TJ4 (12).jpg

これ、先日のTJ4-buildのヘヴィーデューティー・ロングアームに利用するRod-end(ロッドエンド)です。

そう、またもBallistic Fabrication 2.63 Rod-endを使用します。

これにより、理想的なサスペンションの動きが可能です。

俗に言うフレキシブルなサスペンションな訳です。

 

sTJKm090530RrArmBrk (10).jpg

  これ、サスペンションアームです。

材質は、、、TJ4サービスで造るアームなんでもちろん特殊です。。。

うん、そう、、とてもつおいです。

D.O.M......DOMです。

いつもこれです。たぶん日本ではTJ4サービスだけでしょう。。。

sTJKm090527RrArmBrk (10).jpg

 今回はこんな形に製作です。

同じ部位のパーツでも、結局デザインは毎回変わります。 

出来るだけ全く同じなのは避けたいんで。。。

 それがワンオフでの製作の醍醐味でもあるわけですね。 

ワンオフ・・・昔はよく "作り付け" って言ってましたがね。。  

 

で、使用する部材なんかも変えるため、結局やたらと時間がかかります。

sTJKm090516RrArmBrk (10).jpg

最終確認して位置決め後、Weldingです。

これでフレームに溶接でガッツリと付いてる訳です。 

 

s090422TJ98KMmHDMount (176).jpg

 だいぶと形が整ってきたような・・。

毎日が自分との戦いといったとこかな??

 

理想を形にしていく、、、。

想像・創造・騒々???

この画像に映ってる物、、

元々は単純な鋼材やったりするんですね。

sTJKm090404RrArmBrk (10).jpg

普段、一般的には見ないであろう角度からの1枚。。

そんな気がしてアップしてみます。

 

1つ1つのパーツを構想し造り込んで行く訳ですけど、、、、そんな状況や行程は通常ほとんどの人が見れない訳で。。。

今の時代は便利な物で、自分の興味が有る物のこうゆう情報なんかは、タダみたいな感じでみれる訳で。。

sTJ98KMmHDMount (173).jpg

 もう不要な部分はもうほとんど有りません。

まさに生まれ変わってゆく瞬間でしょうか。。

 

こうゆうアングルも一般ではあまり見ない光景でしょうか。。

うちの近所には保育園や幼稚園が多いんですが、うちの前を通る時はいつも興奮した声が聞こえます。

s090307TJ98KMmHDMount (171).jpg

下回りのアンダーマウントガード。

だいぶと形になってきたなぁ。

理想とするイメージを形とするんは、楽しみと喜びでもありますね。

もちろん苦労も多いですけども。

 

出来上がった物 を見れば簡単な事かもしれんけど、本物のBuilderは究極にオリジナリティを求めるんで、先人の見よう見まねはしないものです。

もし、そんな場合でも礼儀はわきまえる物でしょう。

 

Jeepが好きなら、www.tj4service.com

 

sTJKM081222HDMount (20).jpg

ケムちゃんTJ<

フレームに取り付け完了ー!!

肉眼で見たら、、、やたらとカッコええでぇ~。

ほんもんの男にしかわからん、このオーラ。。。

 

画像、またもぼけててゴメンナサイ。。

 

sTJKM081218HDMount (23).jpg

なんやねん、ぼやけてるやん。。

そう、見にくいねぇ~。

少し目を細めて見てみてください。

なんとなく、、見えた~??

 

これの製作には毎度ながら、やたらと時間がかかりますなぁ。

このオリジナリティ溢れるベースは、なんせとっても "イイッ" 訳です。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちSuspensionカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはRockcrawling (ロッククローリング)です。

次のカテゴリはTire & Wheelです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。